こんにちは、さひろんです。
子どもが生まれると、家計の支出は一気に増えますよね。
オムツ、ミルク、医療費、洋服、ベビー用品、家族での外食、移動費用、保育園準備…気づけばクレジットカードの利用額もどんどん膨らんでいきます。
「どうせたくさん使うなら、お得に還元されるカードを持ちたい!」
そう思い立って、僕が2024年12月に作ったのが『アメックス・ゴールド・プリファード・カード』でした。
結論から言うと、このカードは子育て世代にこそピッタリの1枚。
ポイントがザクザク貯まって、夫婦と子どもでマイルを使って無料でハワイ旅行なんて夢も十分に現実的です!
今回は、なぜこのカードが育児家庭におすすめなのか、僕自身の実体験をもとにご紹介していきます。
「紹介プログラム」もあるのですが、ブログ等で紹介することは禁止となっております。アメックスGPCに興味のある方は、「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください😊
1. アメックスGPCってどんなカード?
アメックス・ゴールド・プリファード・カード(以下GPC)は、2023年に登場したアメックスの新しいゴールドカード。
年会費は**39,600円(税込)**と少し高めに感じますが、それ以上の価値を感じられる魅力が詰まっています。
特に注目すべきポイントは以下の3つ。
✅ 高還元率のポイントプログラム
- 100円で1ポイント(メンバーシップ・リワード)
- 一部の対象店舗では+1〜2ポイントの優待もあり
- 溜まったポイントは有効期限なしで、じっくり貯められる!
✅ 貯めたポイントはマイルに変えられる
- ANA、JALをはじめとした15以上の提携航空会社のマイルに交換可能
- 1ポイント=最大1マイル換算でお得!
- 家族旅行の航空券代に充てれば、“実質タダ”でハワイへなんてことも
✅ 年間利用額による高級ホテル無料宿泊券
- 年間200万円の利用で1泊4~5万円ほどするようなホテルの無料宿泊券をゲット可能!
- つまりこの特典だけで、年会費分の元が取れてしまいます!
夫婦で普段の支出(生活費・保育料・交通費・光熱費)をこのカードに集中させれば、自然と年間100万円以上使う家庭も多いはずです。
2. 子育て世代こそアメックスGPCを選ぶべき理由
では、なぜ子育て家庭にこそアメックスGPCが向いているのか?
僕が使って感じた“リアルなメリット”を紹介します。
① ポイントが想像以上に貯まる!
赤ちゃんが生まれてから、毎月の支出が明確に増えました。
- 食費や日用品のまとめ買い
- 医療費やおむつ・ミルク
- ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐などの大型買い物
- 家族でのレジャー費や外食費
これらの支出をすべてGPCに集約すると、あっという間に10万ポイント以上貯まるんです。
僕自身、半年で7万ポイント以上貯まりました。
② マイルへの交換が簡単&お得!
ポイントはANAやデルタ航空などにスムーズに移行できるので、マイル初心者でもわかりやすい。
僕たち家族は、2026年に子どもが2歳になったらハワイ旅行を目指してポイントをマイルに変えています。
1回のハワイ往復に必要なANAマイルは約35,000〜40,000(エコノミー)。
家族3人でも12〜15万マイルあれば十分。2年で貯めれば全然届きます!
③ 特典で“ちょっと贅沢な時間”が味わえる
- 対象レストランでコース料理1名分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」
- 空港のラウンジが同伴者1名まで無料で利用できる
- 国内外のホテル優待や、旅行保険も充実!
「小さい子がいても少しリッチな時間を味わいたい」
そんなパパ・ママにもぴったりです。
3. 家計を味方につける!おすすめの使い方
🎯 ① 家族の固定費をまとめる
- スマホ・ネット・光熱費
- サブスク(Amazon、Netflix、ディズニー+)
- 保育料のクレカ払いが可能な地域なら、ここも活用!
🎯 ② Amazonでもポイント加速!
GPCはアメックスが提携するポイントアップ加盟店での買い物で、還元率がアップします。
Amazon、Uber Eats、一部のスーパーや薬局など、普段使いのお店が対象になるのは嬉しいポイント。
🎯 ③ 家族で使える“家族カード”も活用
GPCは4枚まで家族カードを無料発行可能!
パートナーに渡して支出を集中させれば、さらに効率よくポイントを貯められます。
4. 注意点とデメリットも正直に
アメックスGPCは魅力的なカードですが、注意点もあります。
- 一部のお店(特に小規模店舗)ではアメックスが使えないことがあるみたい
(半年使ってみましたが、今のところ使えなかったお店はおりません) - 年会費が高め(39,600円)なので、年1回の海外旅行や外食を利用しないと損に感じる人もいるかも
ただ、ポイントの貯まり方と特典内容を踏まえれば十分元が取れると僕は感じています。
✅ まとめ|アメックスGPCは「育児×旅×お得」の最強カード!
- 子育て支出でザクザクポイントが貯まる
- ポイントはマイルに交換して、家族での無料旅行も夢じゃない
- 家族カードや特典を活用すれば、日常もちょっとリッチに
- 年間200万円以上使うご家庭なら、年会費の元はすぐ取れる
「子どもが小さいから旅行は無理かな…」なんて思わず、今から準備して数年後の思い出づくりをしませんか?
僕たちも、ハワイ行きに向けてマイルをコツコツ貯めています。
次は、あなたの番です!
ボーナスポイントを獲得できる「紹介プログラム」もあるのですが、ブログ等で紹介することは禁止となっております。アメックスGPCに興味のある方は、「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください😊
コメント